その結果、麻枝さんに新たな肩書き「ブロガー」が追加されました。
antenna
麻枝准ブログとしょこたん☆ぶろぐの更新量の比較
Rewriteは実はループものじゃないというお話
そういえばRewriteってどういう話になるかまだ全然分かってませんよね。
ただ、ライター陣からしてループものになる可能性が高いという話は発表当初からありますが、これって本当なんでしょうか。
ヱヴァンゲリオン新劇場版破 とリトルバスターズのループ構造
ヱヴァンゲリオン新劇場版 序・破及びリトバス(EX)のクリティカルなネタバレありです。
>>全文を表示する<<Liaさんが結婚 ライブは当面中止 レコーディングは継続
Liaさん結婚おめでとうございます!
Lia's cafe
Liaさん本人による報告&コメント
Liaも参加するヴォーカリストブランド【Veil】 1stアルバム「Veil ∞ assoted voices」が7月17日発売
C75で発売されたVeil 1stコンピレーションアルバム「Veil ∞ assoted voices」の一般販売が決定!(7月17日予定)
収録曲は、『FORTUNE ARTERIAL』イメージテーマ「赤い約束」や、『ほしうた』オープニングテーマ曲「尋ねビト」ほか。
麻枝准、更新し過ぎでブログを破壊
麻枝准Angel Beats!開発日記の過去ログがおかしな事になってます。
霜月はるかx麻枝准の5-ファイブ-オリジナルサントラ『yukar(ユーカラ)』
RAMの最後の作品「5-ファイブ-」のサウンドトラックが7月24日、いよいよ発売されます。
超豪華なメンバーは霜月はるかx麻枝准と、ゲストボーカルにRita、茶太、片霧烈火。ボーカル曲は9曲収録されるようです。ゲームやってなくてもサントラは買うべし!
『ナツメブラザーズ!(21)』の公開録音も。プロトタイプ・ファン感謝デー2009
本日6月20日、秋葉原UDXギャラリーにて、プロトタイプ・ファン感謝デー2009が開催されます。ナツブラの公録や物販もあるそうですが、整理券が出て無い?との情報もあり、カオスな感じになってるらしいです。入場は無料、開催時間は午後2~7時までです。
『リトルバスターズ!』PS2版Converted Editionは8月20日発売
リトルバスターズ!のPS2版(AA)の発売日が8月20日で決定したようです。なお、このタイトルは本日開催の「プロトタイプ・ファン感謝デー2009」で展示があり、プレイもできるようです。
関連:
わふー,PS2版リトルバスターズ!が2009年にリリースなのですっ! (4Gamer)
『リトルバスターズ!Converted Edition』のスクリーンショット (電撃オンライン)
PS2『リトルバスターズ! Converted Edition』 (マイコミジャーナル)
PS2『リトルバスターズ!Converted Edition』ゲーム画面を公開 (ジーパラドットコム)
「リトバスPS2版 発売日は8月20日&Key原作の2作品が移植決定か (basicchannel)
『リトルバスターズ!』PS2版8/20発売決定 (Primula)
『智代アフター〜It's a Wonderful Life〜』Xboxに移植決定
雑誌(ファミ通?)情報によると、智代アフターのXbox移植が決定したようです。発売日は2009年。価格は5480円(?)。Xbox版では画質や音質がクオリティアップし、新たにキャラクターボイスが追加になるようです。
関連:
智代アフター発売決定:ギャルゲ界動向 (Xbox360の実績解除で人生暇つぶし)
Xbox360 智代アフターCSエディション (あみあみ本店)
「智代アフター」 Xbox360版発売決定 (basicchannel)
智代アフターXbox360に移植 (Primula)
今更だけどMintJam新作「Vivid Colors -KEY tribute album-」ほか
今更かよ!という声が聞こえてきそうですが、このアルバムはKSLの型番こそ付いてないけど"ほぼ"Key公式アルバムと言って良いでしょう。それぐらい素晴らしいです。
いつも通り面白かったマジキュー4コマ リトバスEX3巻
3巻の表紙は茨乃さん、裏表紙はいつもの通りこもわた遥華さん。そして...。