鍵っ子ブログの年間ランキングと、おまけにアクセス解析のPDFを置いておきます。
6月にサイトを移転したので、6月以降からのカウントで、
Google Analyticsを利用してます。
2007年はリトルバスターズ!が発売が大きなトピックスでしょうか。
せなかBlogによると、「美少女PCゲーム 2007年売上げでTOPの座に輝いたのはリトルバスターズ!」だったそうです。
売り上げも好調なようですね。
2008年はエクスタシーの発売もあるようですが、「リトバスの新作」という表現は一体どう解釈すれば良いのかわかりません。多分G'sマガジンで情報が出てくるから、それを待つしかないですね。
さて、年間ランキングTOP15の発表ですが、こうして見るとリトバスex関連、エロ記事、管理人が気合入れて書いた記事がランクインしていますね。
適当に書いた記事はそれなりのアクセス数しか無くて、当たり前なんだけどそれが結構面白かったです。
鍵っ子ブログ2007年最も読まれた記事ランキング | ||
---|---|---|
1位 | ![]() | 12月25日 リトバスの18禁版は「リトルバスターズ!エクスタシー」 |
2位 | ![]() | 6月14日 小毬自重せよ。リトルバスターズ、ソフの特典がえろい事に |
3位 | ![]() | 6月28日 Key、ユーザの反響によっては再び18禁作品の可能性 |
4位 | ![]() | 7月6日 リトルバスターズ! エロてぃっくなCGのまとめ |
5位 | ![]() | 8月23日 リトルバスターズ!考察・レビューサイト・人気投票などを全力でまとめてみた |
6位 | ![]() | 6月19日 シナリオの量はAIRの2倍、CLANNADの半分 |
7位 | ![]() | 12月21日 リトバスの18禁化、一夜明けて各地の状況 |
8位 | ![]() | 12月25日 リトバスの18禁版は「リトルバスターズ!エクスタシー」 |
9位 | ![]() | 7月17日 戸越まごめさんKeyを退社 |
10位 | ![]() | 7月31日 リトバスの感想(AIRが良くて、CLANNADが更に良かった。リトバスはCLANNADを超えませんでした) |
11位 | ![]() | 6月19日 名曲は鳥の詩だけじゃない |
12位 | ![]() | 7月31日 リトルバスターズのお色気担当 |
13位 | ![]() | 11月23日 CLANNADは2クール+特別編になりそう |
14位 | ![]() | 12月20日 リトルバスターズ!18禁版が発売決定 |
15位 | ![]() | 7月9日 リトルバスターズ!はKey2.0の処女作だ |
おまけ
Analytics_www.i-love-key.net.pdf
管理人お勧めの記事。
年間ランキングに入らなかった中から選びました。
◇今を輝く鍵っ子、歴史に残る鍵っ子
◇リトルバスターズ!の原点? 『Hanabi』を検証する
◇リトルバスターズの猫の秘密とは
◇折戸伸治さん、Keyの次回作も作曲
◇IOSYS(イオシス)がリトルバスターズ!棗鈴のキャラソンに参加
◇リトバスのパンチラと京アニのパンチラ
「今を輝く鍵っ子、歴史に残る鍵っ子」は言うまでも無く。私は軟派なブログ更新をしてますが、昔はもっとデータベース化されたサイトが多かったですね。
「Hanabi」はよくわかりません。ビジュアルスタイルで質問したけど、採用されてるのかなー。
猫の秘密は「リトバスの登場キャラ一人に対して一匹づつ猫が割り当てられているだろう」という予想だったのですが、見事外れでしたね。ただ恭介がレオンだったり、ささみにやたら懐いてくる猫がいたりで、こじつければ10%くらい当たってたのではないでしょうか。
折戸さんのは妙な噂が流れていたので、それを払拭するもの。
Mission:Love sniperをIOSYSを書いたらしいのですが、コミケ行ってないのでよくわかりません。通販待ち。
パンチラもこじつけ記事。
無理やりこじつけて、それっぽく書く体が好きなんです。
ツイート
このカテゴリの最新記事